鹿児島東ロータリークラブ
有村 茂樹
この度、2025―2026年度国際ロータリー第2730地区のガバナーエレクトに就任しました鹿児島東ロータリークラブ所属の有村茂樹と申します。職業分類は「障害者福祉施設」です。どうぞよろしくお願いいたします。
2024年1月にガバナーノミニーデジグネートに就任、昨年度ガバナーノミニーに就任、慌ただしい1年半でした。こんなにもガバナーになる前から忙しいものとは大体予想はしていましたが、やはり体力が無いといけないと痛感しました。
MY ROTARYのラーニングセンターでガバナーに就任するまでにたくさんのコースを履修しなければならず、後期高齢者の頭はパンクしそうでした。ロータリー歴36年ですが知らないことがいっぱいありました。
さて昨年度末は急なRI会長交代劇がありました。それも年度末6月に入ってからですよ、 国際大会直前に。本当にあわてました。西本ガバナーも大変だったと思います。2025-2026年度の会長メッセージである「良いことのために手を取り合おう」はどうなるか?幸いそれはそのまま継承されるということになりました。もちろん地区の基本方針及び活動計画は何も変わることはないということでした。笹山直前ガバナーが目指したMY ROTARY登録100%は着々と進んでいると思います。しかし全員登録したからと言ってクラブが活性化するわけでもありません。居心地の良いクラブになるわけでもありません。それをいかに活用していくか、頭でっかちになって実践が伴わなければだめだと思います。学んで奉仕に生かされなければならないと思います。
西本ガバナーが掲げる「居心地の良いクラブとは」というメッセージは非常に今の各クラブにとって大切なことであると私は思います。それが退会防止、増強にもつながるのでは。
そして私の所属するクラブが昨年度3月に設立した衛星クラブが地区内にもっと増えたらいいなと思っております。せめて宮崎地区3つ、鹿児島地区3つ合計6つばかり出来たらいいですね。
今年度どうぞよろしくお願いいたします。